こんにちは、めぐるです。
シティーハンターアニメ何観ようかな~と迷ってるあなたへ、
熱を持っておすすめしたい!アニメエピソードの、
見所と感想を紹介しています。
原作ありエピソードもアニメ視点でご紹介しています。
軽くネタバレしていますので、
まっさらな気持ちでアニメを観たい人は、
あらすじだけにとどめてくださいね。
久々にシティーハンターを楽しみたい人は、
あ、こんな話だったな~と、思い出しながら、、
どツボにハマってしまってる人は、
ときめきを熱く分かち合いましょう!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
今回はドレスアップして変身した香が、正体を隠してリョウとデートを楽しむ。
「今夜だけこの愛を…都会のシンデレラ物語」
<CH91 第10話|原作 第248~249話>
このエピソードは原作ありのストーリーですが、
アニメでは設定が異なる部分があります。
【どんなエピソード?】ファンも待ちわびた!(笑)リョウと香の秘密の初デート
街中で高校時代の友人・絵梨子に再会した香。
ファッションデザイナーとして活躍する絵梨子は、
香にメイクとドレスアップをさせリョウとのデートを仕組む。
おしゃれをし大人の女性に変身した香に気づかないリョウ。
香はそのまま正体を隠し”家出したお嬢様”として、
リョウとのデートを楽しむことにした。
楽しむ一方で香は、いつもとは違うリョウの優しさに触れ、
複雑な気持ちになるが・・・
アクション:☆☆☆☆☆
ドラマ性 :★★★☆☆
コメディ :★★★★☆
恋 愛 :★★★★★
注意
※ここからは、ストーリーに沿って軽いネタバレを含みます
※感想は、だいぶめぐるの色眼鏡フィルターがかかています(笑)
原作とアニメのココがちがう
このストーリーは原作だと、ひとつ前の物語からの続きで描かれているので、
アニメはそれが省かれちょっと唐突感が感じられるかもです。
(原作を読んでるから、そう感じるだけかもしれないけど)
なので、絵梨子との再会部分はだいぶ改変。
原作が前後編2話分しかないので、
アニメはリョウとデートで立ち寄る場所も追加あり。
しかもラブホ(笑)
逆にアニメで省かれてしまった部分も。
物語に深みを持たせた部分な気がしてただけに残念(後述で)
めぐる的には原作を読んでからのアニメの方がいいかな、、
と思います。
原作最高!
軽くネタバレしながら感想
シティーハンターシリーズ通して、
唯一平和にしてロマンティックなエピソードかも。
危険な状況もないし、
リョウの銃の出番もお休み。
初めて恋愛のみに集中できる貴重すぎる回(笑)
香が変装しているとはいえ2人の初デート!
見慣れない光景とラブ度数が高すぎて、
見ててだんだんこそばゆくなってくる(笑)
引用:(C)北条司/制作・読売テレビ、サンライズ[CITY HUNTER COMPLETE DVD-BOX]より
あ、このシーンはアニメオリジナルです。
今時こういう飲み方するカップルいるんだろうか・・・
シティーハンターは恋愛要素はあるのに、
2人が焦ったすぎて普段ラブエピソードが少ないせいで、
こちとら免疫ないから!
いきなりドカンとくるとクラクラだよ・・・北条先生。
最終的にリョウは香に気づいているはずだけど、
どこで気づいたのかな・・・。
めぐる目線では2つの候補がある。
ひとつは、
バーで変装した香に出会った時から?
つまり最初から、、と、めぐるは睨んでいる。
リョウが、連れにすっぽかされたみたいだから付き合わない?
と、香を誘う場面。
なぜかというと、、
香は自分のことに気づかないリョウに憤慨してギロッと睨むんだけど、
そしたらリョウはあっさり「いやなら別にいいんだ・・・うん」と、
あっさり引こうとしてるから。
リョウがあんな美人からあっさり手をひくなんて考えられない!
香と気づいてたから、本人が嫌ならやめようとしたんじゃないの。。。
と勝手に深読み。
でもアニメだとさっさとラブホに連れて行っちゃうから、
アニメの方は違う気がするんだよな(笑)
あ〜でも、原作もリョウの思考がまだお嬢様だと思ってるっぽい、、
やっぱ違うかな(オイ!笑)
ふたつめは、ディスコ(懐古!)で踊る場面。
チークタイムの時。
香を抱きしめる時のあのリョウの複雑な表情!
引用:(C)北条司/ジャンプコミックス27巻 P135より
でも、アニメだとこのリョウの表情省かれてるんだよね。
もうこれが残念でしょうがない!こんないい顔してたのに・・・笑
ここは絶対!とめぐるは思ってる。
ただ、
また問題なのは、原作もこの次のシーンで、
リョウがホテルに誘ってる(笑)
う〜〜〜〜〜む。
香と気づいてる上で誘ってることに、めぐるの中では決定!(笑)
たぶん香が行かないことは計算に入れてる・・・(めぐるでもわかる・笑)
リョウも香もお互いに自分自身を騙して偽りの姿だからこそ、
普段のままだったら絶対できないその状況を楽しみたいという本心が、
ちょっろと出てしまったのかなあと思う。
香がリョウとのデートを楽しみたいという思いと同じで、
リョウもあえて本心にしたがって素直に行動してるとか。
キスも途中まで本気だったと思うし・・・悶々。
引用:(C)北条司/制作・読売テレビ、サンライズ[CITY HUNTER COMPLETE DVD-BOX]より
最後、香と別れる時のリョウの表情がまた切ない。
引用:(C)北条司/制作・読売テレビ、サンライズ[CITY HUNTER COMPLETE DVD-BOX]より
あ~~~、こうやってファンをジリジリさせて北条先生の意地悪!(笑)
でもって、2人の関係の曖昧さを楽しむのがシティーハンターの魅力。
終わりに・・・
「都会のシンデレラ」とかタイトルが抜群すぎる。
そしてリョウが「シンデレラ・・・」と言っても、
自然すぎて(笑)全然キザにならないのもすごい。
少年漫画だけど、大人のラブストーリー。
ちなみに、、
アニメシリーズでちょいちょい登場するスケコマシのサブが、香をナンパする役で出てきたのでちょっと嬉しい(笑)
アニメファンにはおなじみ。
引用:(C)北条司/制作・読売テレビ、サンライズ[CITY HUNTER COMPLETE DVD-BOX]より
そしてさりげなく登場した『YAWARA』の柔ちゃん。
声も超豪華に本物の(?)皆口裕子さん。
でもほぼシルエットだけ。
引用:(C)北条司/制作・読売テレビ、サンライズ[CITY HUNTER COMPLETE DVD-BOX]より
はッ、シティーハンターで風祭さん(声:神谷明さん)との共演じゃ。
しかも麗香もいれば、さやかさんも!
でも皆口裕子さんは、
シティーハンター2の第36話「獠は美味しんぼ!そば打ち美人に粋なPR」
でもゲスト出演。