こんにちは、めぐるです♪
『ハイキュー!!』19巻/古館春一
(第163話~第171話/番外編)
あらすじ・みどころ感想をお伝えしていきます!
※内容に触れてますので、少しでもネタバレがイヤな方はご注意ください!
『ハイキュー!!』19巻 感想
まってたよ
待ってた待ってたぁぁぁぁーーー!!!
ツッキーのウシワカくんブロックどシャット!!!
いままでとことん冷めた風だったけども、
これまでの努力が実を結ぶ快感を知ってしまったね~ツッキー。
ツッキーがバレーにハマる瞬間
そして中々お目にかかれないツッキーのガッツポーズ!!
しかも見開き!
もうそこまで興奮してるクセに(とめぐるは思ってる)
ツッキーそのあと冷静すぎ・・・
しかも烏野これで第2セット取り獲った!
ああ、また木兎さんの顔が思い浮かぶ(笑)
そのあと第4セット序盤もノリノリツッキー。
ここからはプレーだけじゃなく、周りに対してのブロック指示!
ナイスプレーなノヤッさんだけど、
あと1歩足りないモヤモヤ感が顔にモロでてる。
それに気づいたツッキー。
旭さんに指示を出して、ブロックでノヤッさんへの道を切り開く!!
ここ最高にカッコイイ場面。
ブロックの司令塔
ツッキーにお似合いの響きだ。。
そして、ツッキーだけじゃないのね。
vs ウシワカに闘志を燃やしてるのは・・・
そう、わすれちゃならん、日向。
ウシワカくんって決して嫌なヤツ!とかではないけど、
素直な言葉が影山並みの直球力で投げつけられるから、
時として心を抉られるキケンが(笑)
日向グリグリと抉られて撃沈。なんせ、
「高さで勝負できないのに技術も稚拙でどうするんだ?」
↓↓↓(日向の脳内自虐変換後)
下手くそなチビに生きる資格はない
とか言われちゃって・・・でも、負けないけどね。
むしろ焚き付けてくれてありがとうデスヨ。
そしてツッキーにも焚き付けられ、俄然ヤル気もりもり!
なんとブロックに助走をつけた日向のたっかいブロックが炸裂!!
和久南戦、縁下くんの教え(ホロリ)
”良いジャンプ”は!?
”良い助走”から!!
足りないならどうすればいいか常に考える日向。
突拍子のないこともすぐ実践する。
それも強みだなー。
で、勢いよく横に流れながら飛び込んでくる日向を、
文字通り”支える”影山&田中くん。
んも~~~~~ナイスガイすぎる!
そしてこの巻最後まで盛り上がりが止まらない!
動き回ってスタミナ切れになってもおかしくない日向なのに
キレッキレの攻撃力は衰え知らず。
そんな日向に負けまいと、山口くんいざ出陣!
相変わらずのナイスサーブでチャンスをつくった烏野。
影山のセットアップーーー
何する!??
(グワっと本に詰め寄るめぐる・笑)
ここでまたきたツッキー!
しかも、まさかまさか
一人時間差だとーーーーー!!!
まだ、そんな隠し玉を・・・(ブルブル)
あ、今度は黒尾くんの顔が・・・笑
そんな盛り上がりのまま、いざ20巻へいきます!
はあ~~~~、ようやく一息(笑)
他のハイキュー関連の記事を読んでみる
>>『ハイキュー!!』まとめ一覧